ジーンズ生地のオーダースーツ
一時期ジーンズ生地のスーツが流行しましたが、最近はめっきりオーダーされる方は少なくなりました。 以前作った服が古くなったので、新調される方もおられます。 色は黒。素材は綿98%、ポリウレタン2%。 エンジ色のステッチを入…
一時期ジーンズ生地のスーツが流行しましたが、最近はめっきりオーダーされる方は少なくなりました。 以前作った服が古くなったので、新調される方もおられます。 色は黒。素材は綿98%、ポリウレタン2%。 エンジ色のステッチを入…
緊急事態宣言が解除となり、徐々に日常を取り戻す日々ですが、季節は春から初夏へと移り、夏物スーツが欲しいところです。 今日は夏物スーツが出来上がりましたので、ご紹介させて頂きます。 シングルフロントの三つ釦です。 夏物です…
秋の深まりと共に、ピシッとしたスーツ姿が映える季節になりました。 今日は、ギャバジン生地のスーツ2着をご紹介させて頂きます。 グレー色のギャバジン生地で仕立てました。 胸ポケットは、アウトポケットにしました。 肩はショル…
当店一番人気のモッズスーツ。 大阪府下はもちろん、遠くは名古屋や鳥取方面からもオーダーモッズスーツの注文に御来店頂いております。 今回は徳島県より御来店頂きましたお客様の、モッズスーツが出来上がりましたので、ご紹介させて…
夏のスーツの生地選びは意外と難しいものです。 やはり薄く、軽く、涼しく着用でき、清潔な印象の明るい色味はオススメです。 スラックスのセット加工はオプションで承ります。 夏のスーツですので、2パンツでご注文頂きました。 あ…
夏の強い日差しを防いでくれるリネン。 天然素材ならではの優れた吸水性、発散性は、コットンやシルクより優れ、肌に優しいさらっとした風合いは、真夏の定番と言われている大きな理由があります。 スラックスは、ワンタック。 膝まで…
猛暑の中、いつもスーツにネクタイをピシッと決めてご来店頂いていますM様。 今回は、いつもの変型3Pスーツを更にバージョンアップしたスーツをご紹介させて頂きます。 フロントはファスナー付き。 左右コンビになっています。 袖…
皆さま、こんにちは。 今日は、大きな格子柄「ウィンドウ・ペン」のオーダースーツのご紹介です。 紺色の生地に、白の細い格子柄です。 袖は本開き。 一番下の穴かがりだけ、エンジ色にしました。ボタンは茶色です。 衿穴もエンジ色…
当店のお客様のご子息は、身長190センチ、胸囲120センチという体格の持ち主。 学生時代にバスケットをしておられたそうで、就職して更に立派な体格になられました。 この度は、オーダースーツを2着お仕立てさせてもらいました。…
ゼニアのオーダースーツが出来上がってきました。 袖は本開き。貝ボタンです。 裏地もゼニアで、台場仕立て。 生地は、ゼニアの中でも高品質な「TROFEO」-トロフェオ-です。 スラックスはオプションで、セット加工をすること…
先日、お父様と息子さんが仲良くご来店され、お二人共にオーダースーツをお仕立てさせて頂きました。 今日はお父様のスーツのご紹介です。 スキャバルの上品な格子柄のスーツです。 裏地やボタンもスキャバル仕様です。
今日は、体格の良い方のスーツのご紹介です。 学生時代スポーツで鍛えられたかなり大きな方ですが、就職してさらにバージョンアップされました。 バスト130㎝。ウエスト125㎝と、なかなかの寸法です。 2着ご注文頂きました。 …
いつもこだわりのお洋服をご注文頂くお客様より、今回はブラックウォッチの3Pスーツをオーダー頂き、出来上がってきましたので、ご紹介させてもらいます。 バックはセンターフックです。 ピーク衿。上衿にパイピングを付けました。 …
4月に入ったというのに、寒さが続いています。 ですが、そのお陰で桜の開花が例年よりも遅くなり、ちょうど入学式の頃に満開となりました! 2月末より、大学の入学式に着たいとご注文を頂いていたスーツを、先日無事にお渡しすること…
4月は新しい年度の始まり。 社会人としてのスタートの時です。 2月末より、入社式に間に合わせてもらいたいとご注文いただき、先日無事に納品させて頂きました。 カノニコ製の生地を使用しています。 鎖骨が出ているので、マニプレ…