宮城興業製オーダー靴のご紹介
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 和創良靴 ESー123/秀syu サイドジッパーブーツです。 甲革はKIーCAごかしなしをご選択。■…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 和創良靴 ESー123/秀syu サイドジッパーブーツです。 甲革はKIーCAごかしなしをご選択。■…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 「和創良靴」 栄 / ei ES-14 シルエットがとてもキレイです。 A様ありがとうございました。 あ…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 徳島県よりご来店頂きましたお客様です。オーダースーツを製作させて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 お選び頂いた生地はカノニコ(CA…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2度目のご来店となりますお客様です。当店のモッズスーツを大変気に入って頂き、徳島県よりご友人さんを連れてご来店頂きました。 お選び頂いた…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 「和創良靴」ES-37 アデレードAdelaido 革はAT-11ライトブラウンを使用しています。 透明…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 和創良靴 ES-20/ダブルモンクキャップトゥ"介" コートバン革を使用しています。 正統派ドレス靴であ…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 和創良靴 セミブローグ ESー06/彦 甲革はKleー10をご選択。 ステアというかなり堅い革を使用して…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日はオーダー靴のご紹介です。 和創良靴 MD-05 伝悟郎 コートバン革を使用しております。 コートバンとは馬のお尻部分の革です。きめ…
皆さま、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日は仕上がってきたオーダーシューズをご紹介致します。 和創良靴 CS−106 Captoe Oxrord(キャップトウォックスフォー…
皆さん、こんにちは。いつも大阪ソーイングのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日は仕上がってきたオーダーシューズをご紹介いたします。 オーダーシューズを作るメリットは自分の足にぴったりが作れるということです。既製…
本日はオーダー靴をご紹介させて頂きます。 当店のオーダー靴は日本中を探して見つけてきた昭和16年創業のオーダー靴の老舗「宮城興業」を取り扱いしております。 素材やステッチ、サイズなど、あなたのオリジナルの靴をオーダーして…
皆さん、こんにちは。 宮城興業製オーダー靴のご紹介です。 ES-09(木型はCSにしました) コンビのフルグローブを、色違いで二足ご注文頂きました。 一足は、ブラウン x スウェードの白 もう一足は、グリーン x 型押し…
皆さん、こんにちは! 宮城興業のオーダー靴に、スニーカーがあるのは ご存知でしょうか? デザインは一種類ですが、写真のタイプと他に、ハイカットの タイプがあります。 お客様のご要望で、赤のレザースニーカーを作りました。 …
皆さん、こんにちは。 この度、お客様より度々ご依頼がありました、スタイルアップシューズと大きいサイズのビジネスシューズの取扱いを始めました。当店で取り扱う「Antiba Segreto」のスタイルアップシューズは、6cm…
皆さん、こんにちは。 今日はブルースハープ奏者のO様よりご注文頂きました宮城興業製プレーンダービー(外羽根)のご紹介です。 O様、大変にありがとうございました! 甲革はステアの型押しをご選択。 ステアは生後 2 年以上経…