TROFEO(トロフェオ)カシミヤ3ピーススーツのご紹介!
皆さん、こんにちは。 2,3日前からめっきり寒くなってきましたね。そろそろ暖かいコートの出番ですね☆ 今日はTROFEO(トロフェオ)カシミヤの3ピーススーツのご紹介です! トロフェオ(TROFEO)にカシミヤをブレンド…
皆さん、こんにちは。 2,3日前からめっきり寒くなってきましたね。そろそろ暖かいコートの出番ですね☆ 今日はTROFEO(トロフェオ)カシミヤの3ピーススーツのご紹介です! トロフェオ(TROFEO)にカシミヤをブレンド…
なぜ、裏地にゆとりを入れるのでしょうか? それには理由があります。 着用した時、動きやすく着心地をよくする為です。 洋服には前身にダーツ、脇、背、とパーツを縫い合わせて作っていきます。 裏地を縫い合わせる場合、キセという…
皆さん、こんにちは。 今日は格子柄チェックのオーダーモッズスーツをご紹介します! 全体的に落ち着いた雰囲気で、高級感がある素材になります。 それもそのはず!生地がイタリアのREDA(レダ)なんです。 REDA(レダ)はイ…
皆さん、こんにちは。 今週は比較的天気に恵まれましたが、週末から一転、雨が続きますね。。。 うっとおしい天気ですが、大阪ソーイングは元気に営業中です! さて、今日はダブルスーツのご紹介です。 お客様のK様はデザインを専攻…
みなさん、こんにちは。 今日はレディースでは珍しい3ピーススーツのご紹介です。 ご家族の結婚式に着ていきたいとのことで、ご来店されたお客様。 ・上衣丈はなるべく長いものをご希望されておりましたので、コート丈にならないよう…
皆さん、こんにちは。 当店のお客様が、この9月にCDデビューされました。 CDジャケットを撮影時には当店のオーダースーツとオーダーシャツをご着用頂き、とっても素敵なCDジャケットになっております。 山田様、ありがとうござ…
みなさん、こんにちは。 今日はオーダースーツのご紹介です。 カルロ・バルベラの生地を使用したスーツになります。 1974年創業。英国とイタリアの良いところだけを絶妙に表現したブランド。 意図的に織機のスピードを落としてゆ…
皆さん、こんにちは。 ヒロコです。 今回は女性用モッズスーツのご紹介です。 モッズスーツと言えば、男性が着るイメージがありますが、女性の方でも着てみたいと思われている方が多くいらっしゃると思います。 当店では、女性専用の…
皆さん、こんにちは。 ヒロコです。 今回はレディーススーツのご紹介です。 写真のようなオーダースーツもお作りさせて頂いております。 上品なベージュのツィード素材。大きめのクルミボタンがクラシカルな印象です。 既製品にはな…
皆さん、こんにちは。 シルバーウィークも今日で最後ですね。 休みはあっちゅーまですね。 今日はゼニアの14milmil14のご紹介です。 14milmil14は14ミクロンという細番手の糸を使用した生地になります。 だい…
皆さん、こんにちは。 今日はゴールドスーツが誕生しましたので、ご紹介させて頂きます。 滅多に見かけない、ゴールドのスーツ。 写真の撮影技術が下手くそで、ゴールドがちゃんと反映されないのが、悔しいところですが、、 バックス…
皆さん、こんにちは。 今日はLANVIN(ランバン)のスーツスタイルとジャケット、パンツのセットアップスタイルについてご紹介致します。 LANVIN(ランバン)のスーツスタイルは度々、発信してきましたが、スーツをジャケッ…
皆さん、こんにちは。 今回はこれぞ、オーダーならではの遊びゴコロたっぷりのスーツのご紹介です。 普通、表地は同じ生地が多いですが、左右違う生地を使用したスーツって、滅多に見かけないですね。 今回お作り頂いたスーツは左右違…
皆さん、こんにちは。 今日も渋いW(ダブル)スーツのご紹介です。 最近、めっきりダブルのスーツの売れ行きがよく、 今回はゼニア製生地でのご紹介です! こちらのダブルのスーツも、前回同様、ダボっと感はなく、スマートに着こな…
皆さん、こんにちは。 今日はコンテンポラリースーツ(略してコンポラスーツ)のご紹介です。 コンポラスーツは1960年代にアメリカ西海岸で流行ったスーツです。 コンテンポラリーとはその名の通り、「現在の」、「その時代の」と…