成人式用のオーダースーツ ①
皆さん、こんにちは。 来年の成人式に着用されるオーダースーツのご注文をいただきました。 第一弾としまして、成人式用オーダースーツを1着ご紹介します。 CARLO BARBERA(カルロバルベラ)の生地で、ダブル仕様のオー…
皆さん、こんにちは。 来年の成人式に着用されるオーダースーツのご注文をいただきました。 第一弾としまして、成人式用オーダースーツを1着ご紹介します。 CARLO BARBERA(カルロバルベラ)の生地で、ダブル仕様のオー…
みなさん、こんにちは。 ブログ更新がだいぶ日にちが明けましたが、いかがお過ごしでしょうか。 リオオリンピックが閉会式を迎えましたね。私はバドミントンの金が一番感動しました。みなさんの感動ポイントはいかがでしたか? さて、…
皆さん、こんにちは。 大阪はあっという間に、梅雨明けですね。寝苦しい日が続くのかなぁと思ってましたが、風が想像以上に強いので、寝苦しさはまだ感じませんね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は兵庫県三田市よりお…
皆さん、こんにちは。 今日は音楽プロデューサーとして、初のアルバムをリリースされるM様にモッズスーツをご注文頂きました。 M様、誠にありがとうございます! 撮影に間に合わせて!というご要望があり、超特急の2週間で作らせて…
皆さん、こんにちは。 夏になると、クールビズの影響もあって、スーツの上着を着ない日が多くなりますね。 でも、夏には夏用のスーツの楽しみ方があるんですよ! 今日はそんな夏用オーダースーツのご紹介です。 大阪よりお越しのN様…
皆さん、こんにちは。 今日はこだわりモッズスーツのご紹介です。 兵庫よりご来店頂きましたT様ご夫婦。誠にありがとうございます! 赤色の落ち着いた生地でバルカラーの部分を生地変更して作らせて頂きました。 最近は特にモッズス…
皆さん、こんにちは。 今日は八尾よりお越し頂きましたT様よりご注文がございました、ゼニア製オーダースーツのご紹介です。 あまり華美にならない落ち着いた格子柄のスーツ。 一見、グレー一色に見えますが、近づいて見ると、 上品…
みなさん、こんにちは。 今日はNOVARA社のシアサッカー生地で作ったオーダースーツのご紹介です。 I様、いつもありがとうございます。 TESSITURA DI NOVARA(テッシトゥーラディノヴァラ)は1932年に …
みなさん、こんにちは。 今日はクールビズスタイルのご紹介です。 今年のクールビズの期間は5月1日?10月31日までのようです。 昨年より徐々にチェック柄が増え、スーツ生地を選ぶ選択肢が増えて、生地を見るだけでも、楽しいで…
先日の東京出張で百貨店、メンズショップをウォッチングして今年のクールビズはフォーマル回帰と感じました。 ファッション性と機能性を両立させたジャケット、スーツはやはりビジネスマンにはかかせませんね。 着心地となめらかな肌触…
みなさん、こんにちは。 今日は奈良よりお越し頂きました、S様のオーダースーツのご紹介です。 S様、いつもありがとうございます! お選び頂きました生地はコスパが高い、REDA製のストライプ生地になります。 よくメンズ雑誌に…
みなさん、こんにちは。 昨日から新年度が始まりました。 スーツを着た若者を見かけるたびに、新入社員かなぁ?と思うのは、私だけではないはず。 今年の新入社員のタイプは「ドローン型」。 ーー強い風(就職活動日程や経済状況など…
みなさん、こんにちは。 今日は英国で名門と言われているTailor&Lodgeの3ピーススーツのご紹介です。 奈良県よりお越し頂きましたM様、ありがとうございます! 大学合格祝いということで、義姉さんが奮発してくださいま…
みなさん、こんにちは。 今日はレトロ・モッズスーツのご紹介です。 ライブで着用されるということで、オーダー頂きました。Y様、ありがとうございます! 往年のビートルズを彷彿とされる、モッズスーツ。 衿型は大きくとり、ベルベ…
みなさん、こんにちは。 今日はメンズ雑誌でもちょこちょこ紹介されている、ダブルスーツのご紹介です。 ダブルスーツというと、どうしても、バブリーなイメージがあるとおもいますが(これは私だけ?)、最近の雑誌では、タイトに着こ…