ローデンコート地 オーダーインバネスコート
シャーロックホームズのトレンドマークとして知られているインバネスコート。 今回は袖のあるインバネスコート、和と洋の融合、ロマン漂うお洒落なレトロなコートが出来あがりました。 素材はローデンコート地(ウール80%.アルパカ…
シャーロックホームズのトレンドマークとして知られているインバネスコート。 今回は袖のあるインバネスコート、和と洋の融合、ロマン漂うお洒落なレトロなコートが出来あがりました。 素材はローデンコート地(ウール80%.アルパカ…
スコットランドのインヴァネス地方で生まれ、過酷な気象でも、バグパイプ(スコットランドの楽器)を守り演奏する為のコートです。 一般的に二重廻し、二重マントと呼ばれています。 ケープを止めた状態の衿です ケープを外した状態の…
秋も深まり秋から冬へ移り変わる季節となりました。 そろそろコートの準備はいかがですか? 6月の初旬、今冬着るコートを作って欲しいとのメールを頂きました。 ご来店いただき 茶系のカシミヤ100%をセレクトして頂きました。 …
昨年よりご注文頂いていましたロンドンコートが出来上がってきました。 英国製のツイード生地で格子柄です。 脇は比翼仕立てになっています。 オーダーメイドのコートは一生モノになります! コートをオーダーでお仕立てする専門店が…
明日から2月。一年で最も寒い時季。 北海道では大雪となり、スキー場では雪崩事故が報道されていました。 今日は、先日のコートに続いて、セミダブルのPコートのご紹介です。 1月24日にブログでご紹介したコートと似ていますが衿…
本日は、昨年よりご注文頂いていました婦人カシミヤコートをご紹介させてもらいます。 お客様着用のコートと同じ寸法・デザインで作って欲しいとのご希望でした。 型紙作成、仮縫い、そして縫製と、かなり納期を要しましたが、無事に出…
大寒も過ぎ、一年で最も寒くなるこの季節。今年は暖冬で、スキー場や春野菜に影響が出ているという報道がありますが、やはりこの時季、外出にはコートが欲しいものです。 近年、コートは防寒というより、お洒落に着られる人が多くなりま…
本格的な冬将軍到来。 北海道、東北地方では積雪の季節とりなりいよいよコートの出番です。 毎年ご注文頂きますダッフルコートをご紹介させてもらいます。 カシミヤ100%。少しブルーがかった紺色です。 裏地は暖かいウール生地を…
皆さん、こんにちは。 おしゃれコートとして最高のステータスであるインバネスコート。 探偵小説の主人公、シャーロックホームズが着こなしていたのは有名です。 12月にご注文頂いたインバネスコートが出来上がりました! ご注文頂…
皆さま、こんにちは。 街路樹の葉が赤や黄色に色付き、秋を感じる頃となりましたが、すぐにコートの恋しい季節となります。 夏頃からご注文頂いていました、インバネスコートが出来上がってきました。 スコットランドのインヴァネス地…
皆さま、こんにちは。 マントは狩猟時、防寒の為、毛皮を身につけた頃からが始まりとされています。 市販のマントは様々ありますが、軽さ、着やすさ、そして、良質な素材のマントとなると、自分に合ったものを探しても、なかなかありま…
皆さま、こんにちは。 高く折り返ったカラー(上衿)と、幅広のラペル(下衿)が特徴のナポレオンカラーコート。 市販のナポレオンカラーのコートでは、素材、コート丈など、なかなか自分に合ったものが少ないようです。 春頃ご来店頂…
皆さま、こんにちは。 白いピーコートが出来上がりました。 19世紀、イギリス海軍の軍服から始まったピーコート。 寒くて強い海風から身を守る為、兵士が着用したダブルブレスト仕様。左右どちらでも前にして、ボタンを留めることが…
皆さん、こんにちは。 来週は、日本三大祭りの一つ「天神祭」が24日、25日に行われます。 大阪の風物詩となっています「天神祭」のこの時期、例年大阪は一番暑い時季となります。 この暑い時、私共オーダースーツ店は、早くも冬物…
皆さん、こんにちは。 先日、雨が降った後から一気に寒くなってきましまた。 いよいよ冬本番。これからのシーズンに、コートが欲しくなってきます。 今日は白のダッフルコートのご紹介です。 白の厚手の生地に、黒のパイピングでアク…